パノラマ絶景、雲上の別天地、立山・室堂平 らいちょう温泉「雷鳥荘」へようこそ。
ターミナル終点室堂駅に到着。 右手にそそりたつ立山を見ながら歩くと神秘的なみくりが池が見えてきます。そこからしばらく歩くと雷鳥荘が見えてきます。眼下には色とりどりのテントが密集している雷鳥沢と左手に地獄谷が見える高台にあります。徒歩で約30分。遊歩道が続いており、どなたでも気軽に来ていただけます。夏の雷鳥沢周辺には高山植物が一斉に咲き、天然記念物ライチョウも見られます。また、当館自慢のかけ流しの展望浴場からは、雄大なパノラマが疲れた身体を癒してくれます。

新着情報
2023/04/21 とやま観光キャンペーン(全国旅行支援)は、県予算が上限に達したため、新規の受付は終了しました。ご了承ください。
2023/04/10 2023年のご予約は公式HPより。
2023年の営業はチェックイン4月15日から11月25日まで。また、
6月19日から6月28日まで湯元の工事のため休業とさせていただきます。
モンベル会員割引、JRO会員割引は2022年度を持ちまして終了となりました。
2022年の営業終了をもちましてFAXは廃止となりました。
以後はメール info@raichoso.com 宛、もしくは公式HPのお問合せフォームよりよろしくお願いいたします。
コロナ流行以前の営業方針に戻りました。
2023/03/10 4月〜5月上旬、10月下旬以降は吹雪くこともあります。室堂から雷鳥荘までの道中は、十分な冬山装備と冬山の知識の無いお客様にはお勧め出来ません。天候が悪化すると一気に冬山の様相を呈します。そのような条件下で装備や知識が欠けている場合、ホワイトアウトによる道迷い、低体温症、凍傷などのリスクが非常に高まります。ご注意ください。
2023/03/10 ご宿泊のご案内
お支払い
お支払いは現金、クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX)
QRコード決済(PayPay,楽天ペイ,D払い,auペイ,メルペイ,LINEペイ)がご利用可能です
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 12:00〜
チェックアウト 〜9:00
チェックイン前、チェックアウト後のお荷物のお預かりが可能です
到着が18時以降になる場合はご連絡ください
お食事について
夕食18:00〜20:00
混雑時は夕食2回制@17:30〜A18:50〜(20:00営業終了)
朝食6:00(春・秋は6:30)〜8:00
早出の方は朝食の代わりのお弁当をご用意します
17:00までにフロントにお申し付けください
夕食後フロントでお渡しします
お昼のお弁当(1,100円)のご注文は20時までにフロントにお申し付けください
翌朝6:00(春・秋は6:30)以降のお渡しになります
その他営業時間
入浴営業時間11:00〜7:00(夜間利用可)
7:00〜11:00は清掃、浴槽換水のためご利用できません
喫茶売店営業時間 6:30〜20:00
フロント営業時間 5:30(春・秋は6:00)〜20:00
アメニティなど
個室のお客様には浴衣とフェイスタオルをお付けしています
個室・相部屋ともにインナーシーツなどは不要です
館内水道水は全て飲用可能です
給湯器はフロント、喫茶室、食堂にあります